タスク切ればいいんだろうけどさ
https://i.imgur.com/mGa9MPA.jpeg
探検
ノートパソコンのメモリ増やすのって簡単?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/08/14(水) 15:09:04.937ID:bFmlqIHn02soko
2024/08/14(水) 15:10:01.861ID:eogwC75u0 パカって開けて差し替えるだけ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/08/14(水) 15:10:57.677ID:NJbbnQaI0 メーカーによる
メーカーによっては裏ふたはずしたらすぐメモリーなのもあれば
キーボード下のやつとか
裏ふたとキーボードはずして基盤を取り出してつけるやつとか
基盤にはんだづけとか
メーカーによっては裏ふたはずしたらすぐメモリーなのもあれば
キーボード下のやつとか
裏ふたとキーボードはずして基盤を取り出してつけるやつとか
基盤にはんだづけとか
4謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA
2024/08/14(水) 15:11:13.251ID:tEfN2wKw0 そのスペックなら空いてるUSBメモリ使ってReadyBoost使ったほうが
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/08/14(水) 15:11:58.719ID:bFmlqIHn0 >>4
ssd搭載だかでできない
ssd搭載だかでできない
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/08/14(水) 15:12:16.210ID:acTcSJSp0 ノwwwwノwwwwノwwww
2024/08/14(水) 15:14:34.760ID:kXVgKGqp0
めっちゃ難しいよ
まずね、デスクトップとメモリの規格が違う
価格コムで数十種類もあるメモリのなかから適切な規格を選択するところで3割は脱落する
次に容量が違う
1GBから32GBくらうまで10種類近くあるなかから価格コムで適切な容量を選択するところで1割は挫折する
次に値段が違う
5000円から数万円まである中で価格コムで適切な値段を選択するところで2割は諦める
まずね、デスクトップとメモリの規格が違う
価格コムで数十種類もあるメモリのなかから適切な規格を選択するところで3割は脱落する
次に容量が違う
1GBから32GBくらうまで10種類近くあるなかから価格コムで適切な容量を選択するところで1割は挫折する
次に値段が違う
5000円から数万円まである中で価格コムで適切な値段を選択するところで2割は諦める
2024/08/14(水) 15:14:41.544ID:4smnPUiOr
拡張のしやすさはそのハードによるんだろな
9soko
2024/08/14(水) 15:18:04.565ID:eogwC75u0 >>7
4割残るなら難しくないなそれ
4割残るなら難しくないなそれ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/08/14(水) 15:18:39.497ID:eS9Ye63a0 最近のってはんだで固定されてるやつもあるしできるって保証できない
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/08/14(水) 15:20:28.822ID:eS9Ye63a0 型式分からないと判断つかないな
中身の構造でまあ見れば一目瞭然だが
中身の構造でまあ見れば一目瞭然だが
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/08/14(水) 15:22:09.414ID:zS9A2r1j0 今はメモリはんだ付けが大半だから増設したいならヒートガンであぶらなきゃ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/08/14(水) 15:28:57.203ID:eS9Ye63a0 DDR5だったらできる
LPDDR5だったら終わり
LPDDR5だったら終わり
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/08/14(水) 15:31:56.991ID:16c5G7l20 ドスパラ店舗で親切店員さんに当たれば説明してもらえる
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/08/14(水) 15:33:54.165ID:jz/pC9My0 簡単に増設出来る機種もある
ちょっと難易度が高い機種もある
物理的に不可能な機種もある
ちょっと難易度が高い機種もある
物理的に不可能な機種もある
16soko
2024/08/14(水) 15:41:03.867ID:eogwC75u0 そんな知識でなんでノート買ってんの?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/08/14(水) 15:43:08.884ID:eS9Ye63a0 PC素人のがノート買うでしょ
仕事だと大半ノートのが主力だし
仕事だと大半ノートのが主力だし
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/08/14(水) 15:44:54.893ID:rFwHIlc/0 新しいノート買えばいいだけだから簡単
19soko
2024/08/14(水) 15:45:36.591ID:eogwC75u0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★2 [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★7 [Anonymous★]
- 【MLB】佐々木朗希 痛みの自己申告をしない態度にMLB元球団社長が苦言 「なんで真実を明かさないのか」 [冬月記者★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★3 [ぐれ★]
- 18年後の18歳人口は現在の18歳人口の約半分 ここから日本人の若者が消え続ける… 街中は加齢臭と思い出の曲がリピート… [667744927]
- ママの脱ぎたてピタピタタイツでオチンコシコシコしたいよぉぉぉ!!!👶💦🏡
- 小泉進次郎「消費税減税はシステム改修などに時間がかかる。低所得者に現金給付するべきだ」 [256556981]
- (´・ω・`)
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG11🧪
- 【石破朗報】📖最新モデルのKindle Paperwhite(第12世代)- 2024年発売、ガチのマジでサクサク動作。お前らの想像の5倍サクサク [803137891]